|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 都市 : [とし] 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city
ゴリ(グルジア語:, , ロシア語:)はグルジア西部の都市である。ゴーリ、ゴーリーとも。シダ・カルトリ州の首府がおかれている〔E.M. Pospelov, Geograficheskie nazvaniya mira(Moscow, 1998), p. 121.〕。 人口は4万7059人(2009年)。 旧ソ連の指導者・スターリンの生地である。1883年までスターリンが住んでいた生家は、ゴリのスターリン博物館に展示されている。 市の中心街にスターリン像が残存していたが、2010年6月25日未明に撤去された。撤去は人目につかないよう隠密に行われ、マスコミによる取材も警察に阻止された。その代わりに、2008年のグルジア紛争での犠牲者の追悼記念碑を設置するとしている。 == 地理 == ゴリはグルジアの首都トビリシの西76km、リアフヴィ川がムトゥクワリ川(クラ川)に合流する地点に位置する。標高588m。首都・トビリシから延びる鉄道がゴリ駅で分岐する交通の要所となっている。 気候は変化しやすく、適度な温暖から湿潤な気候の間を変化する。夏は暑く年間平均気温は10.9度、最低気温は-1.2度(1月)、最高気温は22.5度(8月)。5月によく雨が降り、1月と8月はそれほど降らない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ゴリ (グルジア)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gori, Georgia 」があります。 スポンサード リンク
|